盗難急行電鐵

1.定期券売り場にて

新学期早々非常に不愉快である。ただ定期券を買おうとしただけなのだ。学校から通学証明をもらって、駅に行った。品川〜上大岡間の通学定期を買いにだ。

定期の申込用紙がない。

しばらく売り場の周りを探したあとで、駅員に訊いた。定期券の申込用紙はどこですか?と。

駅員は言った。申込用紙など無い。窓口で定期券購入申請書を有料で発行して貰え。そして学校長の推薦状と内申書を添えて申請すること。収入印紙も忘れるな。理事会の審査を経て三日後に合否がわかるから駅に来いと。

わけがわからないまま、制度が変わったのかなと50円を支払って、申請書を買った。そこには「京南急行電鐵株式会社」と、大仰な文字で印刷されていた。あれ?京浜急行じゃなかったんですか?社名が変わったんですか?通学で毎日京浜急行を利用している僕は当然の疑問を口にした。

何をわけのわからない事を言っているんだ。駅員はそう言って不思議な生き物でも見るような視線をよこした。
だって前は京浜急行だったじゃないですか。前は、っていうか昨日までは確かに。

この駅をなんと心得るかっ!一喝されてしまった。
京南急行は明治の昔に発足した歴史ある鉄道会社であり、創業から現在に至るまで、五つ星財閥直系の庄司家が全ての株を持つ京南急行グループの中心的企業である。名前を変えたことなど一度たりとも無い。決して無いのだ。君ね、いいからそこに座りなさい。

駅員は歴史の教師のように熱く語り始めたのである。

何かがおかしい。ここは京浜急行の品川駅のはずだ。赤い電車も見えているし、三崎口行きや神奈川新町行きの見慣れた表示がある。空気の匂いも電車の音も、まさしく京浜急行なのだ。

しかし目の前にいる時代がかった制服姿の駅員は、ここが京南急行の駅であると主張する。会社だけが違うのか。子供の頃読んだSF読み物にあったパラレルワールドってやつだろうか。

駅員は京南急行の経営陣の有能さを褒め称え、京南の社員になるには売店の販売員から運転手、本社勤務まですべて東大の法学部卒が最低条件であるとかの自慢話を延々と語っている。パラレルワールドだとしてもかなり間抜けな世界である。会社の組織図や過去の記念切符まで持ち出して講義を続けている。

駅に来るまではまったくいつもと変わらない世界だった。この駅、というより、この鉄道だけが異世界にあるのかもしれない。現実の京浜急行をパクって名前だけを変えたような京南急行。京急はこの世界に盗まれてしまい、もとから自分のもののような顔をされている。盗難急行と呼びたい気分になってきた。

とにかく、この世界にいる限り、僕は内申書と推薦状を提出し、理事会(って何だよ)の審査を経ないと通学定期も買えない身分のようなのである。

つづくかな