狛江市交通局コマエ City Transportation bureau is Fiction 「夢の」狛江市交通局 



沿線のご案内

枝豆2号線(仮称)編

枝豆線(2号線)は、2本予定されている狛江環状線のうち、外側を走る電車です。狛江の周縁部を枝豆型にトレースしていく予定ですが、現実にそこにあるものは?

■狛江高校前〜生鮮スーパーDAN

狛江高校前を出た枝豆2号線は多摩川に向かって大きく右に曲がっていく。狛電ガールの募集について質問している女子高生がいる。狛電ガールは丁寧に答えながら看護学校の案内書を手渡しているようだ。土手の近くで世田谷通りをくぐり、今度は左へ。小田急の高架下、もとの踏切のあたりが和泉多摩川の電停である。

既に外回り線が到着し、片手を上げている。もちろん運転手ではなく車両の「腕」のほうだ。 狛電ガールが交代し、運転手は扉を閉めた。ここからは自由乗降区間「和泉多摩川商店街」である。最徐行運転で抜けていく。スーパー江戸屋の前で数人の乗降があった。途中「腕」は、線路上で昼寝をしている大型犬を抱き上げて移動した。

商店街を無事通過。小回りのきく枝豆線電車は、バス通りを横切って八千代銀行の角を曲がる。加速時に発生するインバータ音をサンプリングして「狛江に住んで……」のメロディーを奏でる仕掛けが搭載されているが、これは非常に評判が悪い。

突き当たりを右折し、中華屋、歯医者、貸本屋などを過ぎて精米機のある酒屋さん玉川屋酒店の前で停車、 猪方川端の電停である。ここで黒いロングスカートの女性の集団が降りて行った、近くのフラメンコ教室に通っているのだろう。

川端と言えば電停のそばのケーキ屋プレ・ドゥ・ラ・リヴィエールもフランス語で「川のそば」という意味なのだそう。甘い薫りが電停まで漂って来る。市外からわざわざ買いに来る人もいるらしいが、お店の人も狛電が開通してから道順を説明する苦労が省けて喜んでいるに違いない。

さて電車は猪駒通りの手前で左折する。猪駒通りには秋田料理の居酒屋とかバーバー岸とか味わいの有りそうな店が並んでいるが、残念ながら入ったことがないので、どなたか知っている方に紹介して頂きたいところである。

電車は民家の軒先をゆっくりと走り、生鮮スーパーDANに到着。スーパーの一角を電停として借用している。いわば駅ビル状態である。このスーパーとは業務提携を行っており、買い物のポイントカードでも乗車が可能になっている。買い物客で車内が混んできた。電車は猪駒通りに出てスピードを上げる。

(ここまで山田+yeno)

生鮮スーパーDAN〜岩戸南につづく

お店・施設ガイド

 
沿線案内のメニューへ