DQN架空鉄道探訪シリーズ(試作)

架空鉄道「蟹缶審美原鉄道」に乗る







新都心ターミナル

深く冷たい霧が、新都心のあらゆる輪郭を曖昧にしていた。
霧は、人々の空想や妄想が物質化したかのように、重く澱み、私が既に架空鉄道界にいることを示しているらしい。
人々は霧の中を無表情に歩き、広いロータリーには大型の街宣車が並んで、性能の悪いアンプで軍歌を流している。

帝王デパート脇の階段から地下に下りる。蟹缶審美原鉄道に乗るために。

新都心と審美原高原を直通で結ぶこの路線は、蟹缶審美原鉄道の硬直特急が独占している。なぜなら、審美原高原そのものが蟹缶鉄道の妄想の中にのみ存在する土地だからだ。

私は、審美原高原という名前に惹かれて、硬直特急の指定券を買った。そしていま、新都心の地下深くに作られた蟹缶審美原鉄道のターミナル駅に立っている。

特急200000系

自動改札を抜けると、昨年新造された200000系の堂々とした姿が目に入った。シルバーメタリックのボディに赤い蟹をモチーフにしたシンボルマークが映える。出発まで30分近くあるのだが、高速走行をする硬直特急では、テロ対策のため、乗車時のチェックが厳しいと聞いている。実際、乗車口には行列ができ、X線による手荷物チェックが行われていた。小銃を抱えた東部鉄道軍兵士が監視している。

売店で新聞を買い、搭乗手続きの列につく。飲み物と軽食は車内でサービスされる。人気レストラン「アントン・ミラーリング・カフェ」のウエイトレスが終点まで乗務するとの事だ。

省略される兵士達

架空鉄道の特徴として、作者の興味や知識の範囲外の事物、または省略した物はディテールが曖昧になってしまう点があげられる。
アントン・ミラーリング・カフェの紫色の髪のウエイトレス達は名札の色やエプロンの素材まではっきりとわかり、人間離れした巨大な瞳など表情もあるのだが、東部鉄道軍の兵士たちは表情どころか顔や性別すら与えられていなかった。

14時ちょうどの衝動快速が、インバータの奇怪な音をたてて出ていき、替わりに音もなく巨大な積木が入線してきた。蟹缶側からの強い希望で実現した相互乗り入れだ。この積木は29分発の西缶台行き普遍電車となるらしい。

霧中を行く旅のはじまり

アニメの声優のような声で発車案内が流れている。「硬直特急審美原高原行きの停車駅は、軟骨環状、矯正学園、有機海岸、審美原、終点の審美原高原です」

リゾート特急でもある硬直特急が矯正学園に停車するのは、蟹缶鉄道の社長がここに収容されているからだとの噂だが、真偽ははっきりしない。

荷物検査とボディチェックを終え、明るい車内に入る。赤い蟹のイメージなのか深紅のバケットシートが私を待っていた。大きな窓から重苦しいホームの様子を見ながらも、軟骨環状とはどんな駅なのだろうと、すっかり旅人気分の考え事をしているのだから嫌になる。

いつの間にか発車していた200000系の車内はさすがに静かだ。騒音が設定されていないのだろう。ピンクのミニスカートを着たウエイトレスが、軽食メニューを置いていった。窓が明るくなり、地上に出たことはわかったが、相変わらず霧のかかった景色は曖昧で、どのあたりを走行中なのかわからない。車内の電光表示は「次の停車駅 軟骨環状」と表示している。
続く??


ド鉄協
 加盟・脱退はご自由に。