DQN架空鉄道探訪シリーズ
日本架空鉄道振興協会
副都心の高層ビルにある一室で、少年は緊張していた。
テーブルをはさんで向かいには明るいピンクのスーツで決めた若い女性。20代後半に見えるが年長の女性の年齢はよくわからない。
「コーヒー、冷めないうちにどうぞ」
「は、はい」
「えーと、お電話でうかがったのは、高校のお友達が架空鉄道をやっていて、自分もやりたくなったということでしたよね」
「はい」
「いままでに空想の鉄道を考えたことはありますか?」
「いいえ」
「鉄道はお好きなんですよね」
「少しです」
女性は時々メモをとりながら、少年の目をまっすぐに見て話す。
「鉄道関係の雑誌は読みますか?」
「鉄道ファンをたまに図書館で」
「その程度?」
「あ、はい」
「あなたの、自分の架空鉄道について、なにかビジョンというか、こうしたい、っていうのはありますか?」
「いえ、とくに」
「そうよね。何かあればここに来ませんよね」
女性は小声でそう言って、資料の束を出す。
「安心してくれていいのよ。何も考えがなくても架空鉄道は創れます。それをサポートするのが私たちの会社ですから」
「あ、はい」
「ではまず、『実在の土地コース』と『架空の土地コース』を選んで決めていただきます。とくにわたしたちは『架空の土地コース』に力を入れているの。いま、約150の架空都市のストックがあります。すべて鉄道路線付きで、人口分布、地形図、歴史などの基礎資料部分の充実ぶりは他社には負けない自信があります」
「じゃ、あの、そのコースで」
「ありがとうございます。架空都市の大きさによってイメージが変わってくるんだけど、どんなのがいいかしら・・・」
女性は資料の束の中からいくつかのシートを抜き出しながら言った。
「おまかせします」
「そうですか、じゃ、これとこれなんかどうかしら。どちらも「M市交通局みたいなのを」っていうご注文に対応するために企画した架空都市で、おすすめですよ」
「じゃ、こっちで」
少年は女性に問われるままに基本設定を選択していき、架空の町を走る路面電車と地下鉄を中心とした架空交通局の概要を決めた。オプションでCI計画と女性職員の制服デザインを追加し、基本構成のサイト構築費込みのキャンペーン料金9万8500円で契約した。これで自分も架空鉄道のオーナーだ。
CD−ROMで2週間後に納品という約束で先払いの費用を振り込んだが、約束の日を過ぎてもデータが届かない。女性職員の制服に細かい注文を出したので手間取っているのかもしれないなどと考えているうちに1ヶ月が経過していた。少年は電話をかけてみるが通じない。いやな予感がした。
高層ビルの事務所を訪ねてみるとそこは空室になっており、移転先も何もわからなかった。騙されたのだ、と少年は思った。やさしく対応してくれた美人女性も詐欺師だったのだろうか。悔しくもあったが、安直に架空鉄道の作者になろうとした自分にも問題はあった。結果だけを求めた自分の安易な考えを少し反省した。しかしアルバイトで貯めた約10万円を失うのはやはり悔しかった。
がっくりと肩を落としてエレベータを待つ少年に、ひとりの冴えない中年男性が声をかけてきた。失礼ですが、架空鉄道振興協会の被害にあわれた方ですか?
少年は、警戒しながらも、そうだと答えた。
「あなたの架空鉄道プランを買い取らせていただけないでしょうか?」
冴えない中年男が差し出した名刺にはこう書かれていた。
「日本ドキュソ架鉄探訪協会」